CLIENT
株式会社4D-Stretch様
SUMMARY
ストレッチマシンメーカー「4D-Stretch」のコーポレートブランディング
ACTION
サービスの価値を伝えるブランドコンセプト「活きるカラダと生きる時間を」開発。このブランドコンセプトを軸に据え、スポーティとキュアの要素を表現するVIを開発。シンプルながら企業価値とマッチしたロゴマークによって企業の在り方を明確に視覚化。自社の在り方を理論と感覚で捉えられるようになった。また、マシンという動作性が伴うプロダクトの機能的価値と、4D-Stretchが与えたい情緒的価値を動画で表現することで、直感的にサービスの価値を伝達する。ウェブサイトでは、シンプルにストレートに伝わる構成を意識しつつも、情緒とサービスへの感情的期待感を持たせるためにロゴマークから展開されたモーションを配置。言語的コミュニケーションと感覚的コミュニケーションの両立を叶えた。結果として、ウェブサイトからのお問い合わせ数UPだけではなく、今まで一度もなかった海外顧客からのお問い合わせを複数獲得。成約し、世界にブランドが進出するに至った。
Staff
ブランディングディレクター | 三尾 響 アートディレクター | 後藤 匠 デザイナー | 後藤 匠 デザイナー | 石本 奏琉 映像制作 | 押田 宏之 フォトグラファー | RiLi